新潟の和菓子店
以前の記事
2013年 09月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 半袖ではまだ肌寒い新潟の空です。なかなか気温が上がらないので草花の成長が今少しです。 それでもアジサイは咲き始め6月の季節を感じさせられます。蛍も和菓子の意匠になります。 今回は観世水と撫子を盆に飾り、卯の花をマッスにして人形を飾りました。 「こんにちわ」と聞き覚えのある声がします。 「いらっしゃいませ」とお店に出て行くと「はいお土産!」と花のプレゼント ![]() 手土産って嬉しいですね。私はいつも「にむらや」のお菓子ですが、花も嬉しい。 ご進物用のお箱詰めによく御熨斗を掛けて「粗菓」と書きますが、 最近は「心ばかりではいかがでしょう」とお声をかけさせていただきます。 ちょっとしたプレゼントにお花とお菓子は爽やかな透明な織物となって相手の気持ちを包みます。
by nimuraya
| 2008-06-06 09:51
|
ファン申請 |
||