新潟の和菓子店
以前の記事
2013年 09月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() ほんの一部、主催者の了承を得て撮影してきました。 古民家の雰囲気と前田さんの手仕事の暖かさが、とても居心地の良い空間でした。 「こんな家に住みたい。羨ましい!」とずっと口にしていましたが、 でも、実際はエアコンがなければ生活できないし、 近くにスーパーがなければ不便でしょうがない。 広い庭は草取りが大変。 理想と現実は違うのです。 でもこんなところで簡単なお茶会をやったり、 お菓子教室をやったりしたら 普段と違う環境でとても暖かい気持ちになるのだろうなと すっかり一人妄想を広げて帰ってきました。 老後のお金の使い方は人それぞれですが、 自分が楽しめて、他の人も一緒に楽しめるお金の使い方をしたいと思いました。 その前に働け!働け!働け!はい働きます!
by nimuraya
| 2007-06-18 06:59
|
ファン申請 |
||