新潟の和菓子店
以前の記事
2013年 09月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 社会の規範や価値観が変わること。 例えば、経済成長の継続を前提とする経営政策を、不景気を考慮したものに変えるなど。 パラダイムチェンジ。パラダイム変換。発想の転換。 皆がうすうす気付いていることが具体的な言葉として私を納得させてくれました 私の世界はとても狭い世界ですが 先日も書いたお茶の世界しかり 社会構造はもちろん家庭のあるべき姿までも まさに確実に起こってきているのですね 変わってほしくないもの 変わらなくてはいけないもの 私も無意識のうちにそんなことを感じて この「白い一日」のイベントをやっているのかもしれません なんてことを書くと頭よさそうに思えるかもしれませんが それはただの勘違い お客様の中には 作品のレベルの高さに驚き また店舗との相性に感心し 計算しているように思ってくださる方もいらっしゃます 全然違いますよ 私はただ思いついただけです にむらやの店舗を作ったデザイナーがそのことについて笑っておりました 雑な私を取り囲む全ての 才能を持った周りの皆様にただただ感謝するだけです
by nimuraya
| 2012-10-26 10:44
|
ファン申請 |
||